小学校会長会

小学校会長会

小学校会長会は、尾道市PTA連合会 細則に 定められていますが 小学校に関する事項を行う部会です。
小学校会長会は、市内各小学校PTA会長及び、小学校校長会代表をもって構成します。
部会に それぞれ部会長1名、副部会長若干名、書記若干名を置きます。
部会長は会長が委嘱します。副部会長、書記はそれぞれの部において選出します。

【 補足説明 1 】
学校選択制のある中でどの学校も良くなって行く必要があります。
これらの事を話し合う場面として 小学校会長会があり 各学校のPTA会長が 市P連に出席・参加し
これらについて話し合う事が出来ます。この部会において 市内全部の小学校の代表が市P連に集まり、
解決して欲しい問題などを 市P連役員などへ提案する事が出来ます。

【 補足説明 2 】
小学校会長会においては ①情報交換 ②勉強会 ③人との絆づくり を3つ柱として
どの学校も良くなって行く事を目指しています。